【ラヴィット!】冷凍ピラフランキングTOP10!簡単レシピも!ラヴィットランキング(5月24日)

ラヴィット

2022年5月24日のTBS系列「ラヴィット!」の「ラヴィットランキング」で、冷凍ピラフランキングTOP10をやっていましたので詳しく紹介します。
芸人のモグライダーさんがモグ飯キッチンで簡単レシピを披露していました。あわせて紹介します。

 

冷凍ピラフランキングTOP10

今回順位をつけたプロ3名

  • 川島大輔さん 神宮前 bistro Tiroir
  • 森山裕介さん 麻布 洋食レストラン 笄軒
  • 鈴木弥平さん 麻布十番 ピアットスズキ

 

10位 CGCジャパン 断然お得えびピラフ

第10位は CGCジャパン 断然お得えびピラフ(344円)

 

>>詳細はこちら

 

9位 ニッスイ 高菜と明太子のピラフ

第9位は ニッスイ 高菜と明太子のピラフ(314円)

 

>>詳細はこちら

 

8位 味の素冷凍食品 具だくさんエビピラフ

第8位は 味の素冷凍食品 具だくさんエビピラフ(300円)

 

>>詳細はこちら

 

7位 ニッスイ いきなり!ステーキ監修ビーフガーリックピラフ

第7位は ニッスイ いきなり!ステーキ監修ビーフガーリックピラフ(430g/303円)

 

>>詳細はこちら

 

6位 ニッスイ CoCo壱番屋監修カレーピラフ

第6位は ニッスイ CoCo壱番屋監修カレーピラフ(297円)

 

プロの感想

  • 川島さん「こだわったスパイスを感じて専門的な味のするピラフ。すごい美味しかった。」
  • 森山さん「こんなに上手く作れない。ピラフとしてすごく完成度が高い。」

 

>>詳細はこちら

 

5位 マルハニチロ WILDishエビピラフ

第5位は マルハニチロ WILDishエビピラフ(322円)

エビとカニ、ホタテの旨味をたっぷり吸わせたお米に、ガーリックとバターのコクが効いています。

濃厚でガツンとくる味が楽しめる一品。

 

プロの感想

  • 川島さん「ガーリックバターのような香り。部活帰りの子にぴったり。」
  • 森山さん「味がバシッと決まっていて、ガッツリとしたエビピラフ。満足感、満腹感が得られる。」

 

>>詳細はこちら

 

4位 イオン トップバリュベストプライス高菜ピラフ

第4位は イオン トップバリュベストプライス高菜ピラフ(278円)

国産の高菜漬けをたっぷり入れており、風味が良くピリっとした辛さが特徴的です。

 

プロの感想

  • 鈴木さん「辛味とかも穏やかに感じる。バランスが取れている。」
  • 川島さん「食感が残っているのがすごく良い。シャキシャキとモチモチがうまくマッチしている。」
  • 森山さん「お米の中にブイヨン系の旨味がちゃんと含まれている。高菜からくる塩味で味付けしている。」

 

>>詳細はこちら

 

3位 ニッスイ バルごはんシーフードピラフ 魚介のブイヨン仕立て

第3位は ニッスイ バルごはんシーフードピラフ 魚介のブイヨン仕立て(308円)

オマールエビを使った濃厚な魚介だしの旨味が効いている一品。

米ともち麦を混ぜて食感を楽しめる仕上がりになっています。

 

プロの感想

  • 川島さん「しっかり魚介の味がして、高級な感じがする」
  • 鈴木さん「旨味が濃くて一粒一粒に浸透していて評価が高かった。食感がプチプチして心地よい。」
  • 森山さん「魚介のだしや香りで味付けされていて、バターの乳製品の甘みでふわっとさせる感じ」

 

>>詳細はこちら

 

2位 ファミリーマート ファミマル 海老の旨み!!えびピラフ

第2位は ファミリーマート ファミマル 海老の旨み!!えびピラフ(150円)

ごろごろと入った大ぶりエビのプリっとした食感が大きな特徴。

エビの旨みを凝縮したブイヨンで炊き上げ、濃厚な風味が口の中で広がります。

 

プロの感想

  • 森山さん「ベストオブピラフ。絶妙な水分量でパラパラしてる。ファミリーマートすごい。」
  • 鈴木さん「お店で出すレベル」
  • 川島さん「ご飯粒にエビの旨みや香りがしっかり移っている。こんな金額で買えるのは素晴らしい。」

 

>>詳細はこちら

 

1位 ニチレイフーズ えびピラフ

第1位は ニチレイフーズ えびピラフ(297円)

チキンブイヨンとバターでコクをだし、エビの旨みを閉じ込めたソースを加えて炊いた王道ピラフ。

 

プロの感想

  • 川島さん「他の追随を許さない。バランスが取れている。このエビが一番美味しい。」
  • 森山さん「味がしっかりまとまっていて、満足感抜群。
  • 鈴木さん「満点。エビのだしや香りがしっかり染み込んでいる。誰が食べても美味しいえびピラフ。」

川島さん26点、鈴木さん満点、森山さん26点と高評価でした。

 

>>詳細はこちら

 

モグ飯キッチン簡単レシピ

モグライダーのともしげさんが冷凍ピラフを使った料理をご紹介。

 

冷凍ピラフのピーマンチーズ焼き

ピラフをピーマンに詰めた意外な発想の一品です。

 

材料

  • 冷凍えびピラフ 250g
  • ピーマン 3個
  • ピザ用チーズ 適量
  • ヨーグルト 大さじ2
  • 塩コショウ 適量
  • 乾燥パセリ 適量

 

作り方

  1. 冷凍ピラフをボウルにうつす
  2. ラップして電子レンジ(600w)で約4分
  3. ピーマンを縦半分に切り、ワタをタネを取る
  4. ピーマンの内側に下味として、塩コショウをふりかける
  5. ピラフをピーマンに詰めて、チーズをのせたらオーブンオースターで約10分焼く
  6. お好みで乾燥パセリをかけたら完成

 

ポイント

  • ピラフのエビをご飯で隠すようにチンすれば、蒸らしたようなプリプリ食感になる
  • ピラフにヨーグルトをいれると、コクと酸味がプラスされると味に深みが出る

 

マグカップを使ってピラフが変身!絶品オムライス

マグカップを使った超簡単オムライスです。

 

材料

  • 冷凍えびピラフ 250g
  • 卵 2個
  • スライスチーズ 2枚
  • ケチャップ 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 乾燥パセリ 適量
  • ケチャップかデミグラスソース 適量

 

作り方

  • マグカップに7割ほど冷凍ピラフを入れて、電子レンジ(600w)で約3分する
  • 卵にマヨネーズを入れて混ぜる
  • チンしたらマグカップの中にケチャップを入れて混ぜたら、上にチーズをのせる
  • 上に溶いた卵を流し入れて、電子レンジ(600w)で約5分温める
  • お好みでケチャップやデミグラスソースをかけたら完成

 

ポイント

  • 卵にマヨネーズを入れることでフワフワに仕上がる

 

感想

  • ちゃんとオムライス
  • ベースが冷凍ピラフなのでチキンライスの部分の味も美味しい状態

 

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。

今回は冷凍ピラフランキングTOP10を紹介しました。

ぜひご参考くださいね!

ラヴィット

Posted by maruko