NiziU|アヤカは歌が下手でダンスもヤバイ?デビューできたのはかわいいだけ?
2020年7月にデビューした9人組ガールズグループ「NiziU」をご存知でしょうか。
いろんなメディアで姿を目にしたり、曲を聞いたことがある人も多いはず。
NiziUは、韓国の最大手芸能事務所のJYPエンターテイメントが企画するオーディション番組「虹プロ」からデビューしたアイドルグループ。
「虹プロ」とは、かなりの話題になった大人気ガールズグループTWICEが所属する事務所のオーディション番組で、動画配信サイトHuluで配信されていた他、朝の情報番組「スッキリ」でもその様子が取り上げられました。
最終選抜26人からNiziUとしてデビューできたのはたったの9人。
アヤカさんはそんなオーディションに勝ち残って、見事「NiziU」としてデビューを果たしたメンバーの一人です。
今回はそのアヤカさんについてご紹介します。
NiziU|アヤカは歌が下手?
見事8位でNiziUのデビューを果たした、「NiziUのフワフワビューティー」がキャッチフレーズのアヤカさん。
そんなアヤカさん、「なんでデビューできたの?」と疑問の声がSNSでちらほらあがっています。
実はアヤカさん、虹プロでのオーディションの頃から「贔屓」「歌が下手」など散々言われていたんです。
特に、最終オーディションではアヤカさんより実力があると言われていた3人よりも上の順位でデビューしてしまったことで、その意見はより大きくなってしまったようです。
さて、アヤカさんの歌は噂通り本当に下手なのか、今までのオーディション内容を振り返ってみましょう。
虹プロには、地方予選・日本合宿・韓国合宿の3つのオーディション内容がありました。
虹プロの注目度が高まった大きな理由である日本合宿では、ダンスレベル・ボーカルレベル・スター性の3つがオーディションの基準となっていました。
ボーカルレベルテストでは、アヤカさんが残念ながら18位でキューブをゲットすることはできませんでしたので、歌が下手な理由の一つにはなります。
また、韓国合宿行きのメンバー選考では14位中14位とかなりギリギリの順位でした。
しかし、韓国合宿でのアヤカさんの順位は、9位→7位→12位→8位と徐々にではありますが順位を伸ばしていき、デビューにつながることができました。
総合プロデューサーのJYParkさんはオーディションの度、「スキルはもちろんだが成長過程も判断基準だ」とコメントしていたので、アヤカさんの成長する姿や頑張る姿勢が評価の対象になったのだと思われます。
個人的には、他のメンバーの実力が高すぎるだけで、全く歌が下手なことはないと感じています。
普通の人が韓国合宿のときのような大きくて豪華なステージで歌わされると緊張して声も出ないものなのに、しっかりとパフォーマンスを完成させたアヤカさんはアイドルとしての素質が大いにあったに違いありません。
NiziU|アヤカはダンスも下手すぎてヤバイ?
そんな努力家のアヤカさんのダンスの実力はどうなのでしょうか。
ダンスレベル・ボーカルレベル・スター性の3つがオーディションの基準となっていた日本合宿でのダンスレベルテストでは、アヤカさんが残念ながら16位ながらもキューブをゲットすることができています。
キューブをゲットする=総合プロデューサーのJYParkさんが求めている才能があるということなので、決してダンスが下手ではないことが証明されます。
韓国合宿のチームバトルではJYParkさんから「ダンスがすごく上手になりました」とコメントももらったので、ダンスが下手な噂は全くのデマだということがわかりますね。
NiziU|アヤカがデビューできたのはかわいいから?
一部では、「アヤカさんが歌もダンスも上手くないのにデビューできたのは可愛いからだ」というコメントがありますが、上記の通りスキルがないわけでは決してありませんが、可愛いのは事実です。
地方予選のオーディションの際、JYParkさんから「missAのスジに初めて会った時を思い出した」とコメントももらったアヤカさんは、地方予選のオーディション会場でも一目置かれるほどの可愛さの持ち主なんです。
ボーカルやダンスのスキルはもちろんですが、ヴィジュアルも同じぐらい大切なアイドルグループには、アヤカさんのような存在が必要不可欠です。
また、日本合宿のスター性テストでアヤカさんは、「少し変わったテニス講座」という不思議ながら癒されるパフォーマンスを披露していました。
このように、自分の魅力が何なのかを突き詰めアピールするというアイドルとして極めて重要な言動ができるアヤカさんは、顔だけではなく実力でデビューしたと断言できます。
NiziU|アヤカは贔屓されていた?
さて、ここまで読んでくださればアヤカさんのデビューが贔屓ではないとお分かりですよね。
そもそも、莫大な時間とお金を使って行われたこのオーディションで、今まで幾多の人気アイドルを生み出してきた一流のプロフェッショナルであるJYParkさんが贔屓をするなんて考えられません。
歌やダンス以上の、アヤカさんの魅力やスター性をJYParkさんは発掘しました。
アヤカさんが選ばれた全ての理由が、アイドルとして必要な要素を持っていたからなのです。
まとめ
歌やダンスはともかく、自らの魅力をわかりアピールできる、スター性が抜群のアヤカさん。
総合プロデューサーのJYParkさんもその魅力に気づいてデビューさせたと言えます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません