【ラヴィット!】100円&300円の激安神アイテムランキングTOP7!ラヴィットランキング(5月16日)
2022年5月16日のTBS系列「ラヴィット!」の「ラヴィットランキング」で、100円&300円の激安神アイテムランキングTOP7をやっていましたので詳しく紹介します。
DAISO、CanDo、Watts、3COINSで今年発売した最新アイテムから厳選したランキングです。
また芸人のタイムマシーン3号さんやCOWCOWさんが便利グッズを使っていました。
100円&300円の激安神アイテムランキングTOP7
今回ランキングの順位をつけたプロ3名
- しげぴぃさん 100均パトローラー
- 佐々木舞さん プチプラ雑貨ライター
- 澤原昇さん 日経トレンディ編集長
7位 スマホが立てられるペンケース
第7位は CanDo、Watts スマホが立てられるペンケース(110円)
今年3月発売で学生に大人気の商品です。
カラフルなペンを入れると映えると話題になりました。
人気の秘訣はフタを外して机の上に置き、フタのくぼみにスマホを置けます。
リモート会議でメモしたり、コスメケースにして動画を見ながらメイクしたりもできます。
プロの感想
- しげぴぃさん「爆売れしているのか、どのお店に行ってもみつからない」
- 佐々木さん「勉強や仕事、メイク、料理するときも使える最強アイテム」
>>詳細はこちら
6位 ポップチューブ
第6位は CanDo、Watts、DAISO ポップチューブ(110円)
ジャバラ状になっており、ひっぱると音が出ます。
この音が「気持ちいい」と、動画が多数投稿され話題になりました。
チューブ同士をつなげたり、輪っかを作ったりできるので、アクセサリーやお風呂遊びに使えます。
プロの感想
- しげぴぃさん「お子さんがいるご家庭に、1つあるとすごく役立つ」
- 澤原さん「動きがすごく面白いので、TikTokで今年流行るといわれたトレンドアイテム」
>>詳細はこちら
5位 ハンカチになるエコバッグ
第5位は DAISO ハンカチになるエコバッグ(220円)
今年2月発売で生地も見た目も普通のハンカチですが、プロ3名が大絶賛した便利グッズ。
ハンカチを広げるとエコバッグになる機能を兼ね備えたアイデア商品です。
1,5kgまで入り、綿の生地なのでハンカチの役割も果たします。
プロの感想
- 澤原さん「新しい発想の進化系アイテム。持ってるだけで節約になる。」
- しげぴぃさん「忘れがちなアイテム。うちの旦那に欲しい。」
>>詳細はこちら
4位 ダンボール燻製器
https://twitter.com/sainotsuno/status/1518731855859621889?s=20&t=H77u4AUKCjK9iUKCI_c61g
第4位は CanDo ダンボール燻製器(110円)
段ボールでできており、キャンプでも大活躍。組み立てて燻製料理が作れます。
箱の中で煙が充満し、食材が燻される仕組みです。
「しっかりと熟成されて香りがいい」と芸人のタイムマシーン3号さんはおっしゃっていました。
組み立て方
- ダンボールを組み立てて底を外側に開き、側面の穴に割りばしを4本通す
- 差し込んだ割りばしの上に焼き網をのせる
- 耐熱シートの上に燻製器を置く
- 燻製にしたい食材を乗せてフタを閉じる
- 燻製用木材を着火し、火が消えて煙が出たら燻製器の底に設置(今回はDAISOのスモーク用ウッド使用)
- ダンボールの底に重石を置いて固定し、1時間待ったら完成
プロの感想
- 佐々木さん「ここ1~2年100円ショップでキャンプ用品のブームがきており、今回はその新商品」
3位 スマホ防滴ケース
https://twitter.com/you_012126/status/1510155151176507395?s=20&t=urCVSWmO1r5tl80evv_WFg
第3位は 3COINS スマホ防滴ケース(550円)
ケース状のアイテムで、バスタイムに重宝します。
使い方は簡単で、スマホ防滴ケースの中にスマホを入れるだけ。
しっかり操作もでき、裏側にシールがついているため壁にくっつきます。
プロの感想
- 佐々木さん「これめちゃくちゃ欲しい。10回くらい買いに行ったが全フラレ。」
- しげぴぃさん「普通で買ったら1,500円くらい。3分の1で買えるのは激安。」
2位 トースターバッグ
第2位は Watts トースターバッグ(110円)
パンをトースターバッグに入れて、焼くだけで美味しく仕上がります。
特殊なガラス繊維でできているため、パンの水分が蒸発しにくく袋の中でキープ。
それでも熱を通す素材なので、パンの表面には焼き目がつきます。
外はカリっと、中はふんわりとした絶品トーストが自宅で簡単に焼けると大人気です。
また洗って繰り返し可能で、トースターの中にパンくずが落ちません。
魚や冷凍ポテト、お餅もこの袋に入れたらトースターでおいしく焼けます。
プロの感想
- 澤原さん「SNSでバズっていて毎日の朝食がグレードアップするアイデア商品」
- 佐々木さん「使うだけでもっと美味しくなって片付けが楽になる商品
>>詳細はこちら
1位 スマートフォン肩かけストラップ
ズボンのポケットやカバンがない時に、肩から携帯をつるせる便利なストラップです。
■スマートフォン肩かけストラップ
品番 4978929909024#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/XKMckmJzcj— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) May 11, 2022
第1位は CanDo スマートフォン肩かけストラップ(110円)
スマホにストラップをつけられるアイテムです。
見た目は紐に六角形のシートがついている状態。
スマホを失くさない安心感と、充電可能な便利さがある商品です。
セッティング方法
- スマホをカバーから外し、ケース内側の充電できる穴のところにシートを通す
- そのままスマホをケースにつける
- 充電できる穴のところからフックが出ているので、金具を通せばストラップ完成
プロの感想
- 澤原さん「ニッチなニーズにこたえたお悩み解決商品」
- しげぴぃさん「すごく売れていて品切れ続出」
- 佐々木さん「1つあると毎日が楽になる」
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
今回は100円&300円の激安神アイテムランキングTOP7を紹介しました。
ぜひご参考くださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません