2022年4月27日の日本テレビ系列「ヒルナンデス!」の「農家直伝 筍の食材!町クッキング」で
採れたてのタケノコを使った絶品簡単レシピを井桁弘恵さんが作っていたので詳しく紹介します。
井桁弘恵さんは「土のめぐみ館」でその日採れたタケノコを出荷している鈴木さんと、一緒にタケノコ掘りをしていました。
その後調理を開始!途中では奥様からも鈴木家オリジナルのタケノコレシピを教わっていました。
教わっていたレシピを、詳しく紹介します。
簡単に作れる!旬のタケノコ絶品フルコース

レシピは合計4品!
材料、作り方、奥様のワンポイントアドバイス(あった場合)、井桁さんの感想をご紹介いたします。
キャンプでもオススメ!簡単絶品焼きタケノコ
材料
- 生のタケノコ
 
作り方
- 生のタケノコの根が生えている部分を包丁でカット
 - 皮付きのままアルミホイルで表面が出ないように包む
 - そのまま炭火で約40分焼いたら完成
 
井桁さんの感想
- 甘さが強い
 - 食べる場所によって、硬さと食感が変わる
 - どこ食べても飽きない
 
採れたてだから味わえる!タケノコの刺身
材料
- 生のタケノコ
 - 米ぬか
 
自家製ゆず味噌の材料
- ゆず
 - 砂糖
 
作り方
- 頭と根が生える部分を切った生のタケノコを、水と米ぬかが入った鍋に入れて一時間茹でる。
 - タケノコを取り出して皮をむく
 - タケノコの先の部分だけを、刺身の大きさになるよう切る
 - ゆずと砂糖を練りこんで作ったゆず味噌を、刺身にかけたら完成
 
奥様からのワンポイントアドバイス
- 米ぬかを入れることでエグみを抑え旨味が増す
 - たけのこは時間が命。おけばおくほどえぐみが出るので、生の刺身は一時間以内に料理した方がいい。
 
井桁さんの感想
- さっぱりした風味と食感がすごく合う
 - 甘い
 
鈴木家オリジナル!炊かないタケノコご飯
材料
- 茹でたタケノコ
 - にんじん
 - しいたけ
 - 油揚げ
 - 鶏肉
 - 酢飯5合
 - 砂糖 大さじ5杯ほど
 - 醤油 お玉1杯半
 - みりん 大さじ1
 - かつお出汁 具材が浸る程度
 
作り方
- 茹でたタケノコとにんじん、しいたけ、油揚げを同じ厚さ(約5mm)に切る
 - 切った食材とひと口大に切った鶏肉と砂糖、醤油、みりん、かつお出汁を鍋に入れて中火で20分
 - だしが少なくなるまで煮たら、だしを切りながら酢飯に加え混ぜて完成
 
奥様からのワンポイントアドバイス
- 油揚げはダシがしみるので、たくさんいれていい
 
井桁さんの感想
- 酢飯と合う
 - ちゃんと具材の個性が出ているけど、調和がとれている
 - 酢飯がいい指揮者になっている感じ
 
タケノコの甘辛煮
材料
- 茹でたタケノコ
 - 砂糖 適量
 - 醤油 適量
 
作り方
- 茹でたタケノコと砂糖と醤油で煮たら完成
 
井桁さんの感想
- お酒のおつまみに合いそう
 
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
今回は採れたてタケノコを使った絶品簡単レシピ4品をご紹介しました。
ぜひご参考にしてみてくださいね!
  
  
  
  .jpg)
.jpg)
コメント